Alloggio灘 - 灘高校に入学される男子学生専用下宿

お問い合わせ
078-441-7777
充実のサービス

無農薬・無肥料の安全なお米を提供します
居室も共用も万全の設備 | 食事付きの充実のサービス | 通学徒歩3分&最適な周辺環境

無農薬・無肥料の安全で美味しいお米を導入!!

秋田県では、令和7年産米より、従来の『あきたこまち』から、重イオンビームという放射線により遺伝子の一部を破壊した放射線育種の『あきたこまちR』へ切り替えるという報道がありました。

成長過程の中高生をお世話させていただいているアロッジオ灘では、このような世間の危険なお米の現状について、大変、危惧を感じておりました。

そこで、以前より、取引のあった奈良県桜井市のお米農家と交渉の結果、このたび、継続的にアロッジオ灘へ、自然農法の、お米を提供してくれることとなりました。このお米農家は、愛情を込めて、無農薬・無肥料の、安全で、美味しいお米を栽培されております。このお米の品種は、岐阜県生まれの幻の『はつしも』です。

農薬や化学肥料、有機肥料を一切使わず、自然の恵みだけで育てられた『自然農法のお米』を食べることで、自然順応・自然尊重の心を育み、持続可能な社会の実現に貢献する素地を、お子さまは養い、また、毎日食べるお米から、清浄なものをいただくことができます。

中学生と高校生の時期は、心身ともに、一番成長する時期です。そして、毎日、自然農法のお米をいただける学生寮は、世界中どこを探しても、アロッジオ灘だけしかありません

アロッジオ灘を見学された親御様に、上記の自然米のお話をすると、『身体に良くて、美味しそうなお米ですね。他の寮と迷った時には、この自然米のことを思い出して、アロッジオ灘に決めます!』と、大変有難いお言葉をいただいております。

そして、2024年8~10月の『令和の米騒動』とも呼ばれる、米不足により、スーパーなど小売店の店頭でも、お米の品薄が続き、またお米の価格が高騰している状況です。これは猛暑などの異常気象、政府の減反政策が原因と言われております。8月8日の南海トラフ地震の臨時情報が出された際は、防災意識が一気に高まり、買い占め・パニック買いにより、お米の品薄に拍車がかかりました。特に関西において顕著な影響が出ております。

世間は、お米の供給が不足しており、大変な状況ですが、アロッジオ灘では、お子さま全員分の自然農法の、お米を年間契約で、確保しておりますので、このような状況下でも、自然順応・自然尊重の真理にかなった無農薬・無肥料の、美味しくて安全な、お米を安定的に供給することが可能です。

灘中学校・灘高等学校の寮生および、ご父兄の皆さま、どうぞ、ご安心ください。

 

【奈良県桜井市の自然米の生産者からのメッセージ】

私達は、奈良県桜井市にて、自然栽培でお米を栽培している専業農家です。

自然栽培=放ったらかし』ではなく、その時々に応じて最低限必要な手をかけて、例えるなら子育てをするように、お米の成長のお手伝いをしています。美味しさは、作物の生命力なので、稲に健やかに生育してもらえるよう、心掛けています。

品種は1品種のみ、ハツシモという品種を栽培しています。粒が大きく、舌触りがなめらかで、噛めば噛むほど甘みが出てきます。また、冷めても美味しいのも特徴です。20年以上前から自家採種しており、農薬、肥料、有機肥料等、何も投入せず、自然栽培しています。栽培年数を重ねる中で、健全な土、健全な種、健全なお米に変わっていきます。この自然栽培したお米は、味も、米粒の大きさも、収穫量も、毎年、向上しております。これは私達、農家がどれだけ手を加えたかではなく、自らの田んぼや稲が、勝手に変化していくので、『本当に自然はすごいな!』と、いつも頭が下がります。

種を次の世代に繋ぎつつ、人に食べられることで、稲は初めて、一生を全うすることを思うとき、食べて頂く皆様方も、立派な「自然栽培農家」だと思います。是非同じ「自然栽培農家」として、末永くお付き合いをさせて頂けたら幸いです。

お米の産地 見学ツアー

ご入居されてから、ご希望があれば、親子で参加の『お米の産地見学ツアー』を随時開催いたします。

【お米の産地見学ツアー】

お子さまが毎日召し上がる、安全で美味しい、無農薬・無肥料のお米の産地(奈良県桜井市)に、ご案内します。アロッジオ灘から、国公立大学の農学部に進学された方も、大勢いらっしゃいましたが、これから、東京大学理科二類や国公立大学の農学部を目指す方にとっても、貴重な体験になると思います。

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓
お問い合わせはコチラ

お気軽にお問い合わせください。ご見学随時受付中!

078-441-7777

受付時間:10:00~18:00(定休日:日曜日・祝日)